関税

投資

【米国株式週間アップデート】米中協議を控え方向感失う 2025年5月10日

5/5~5/9のNY株式市場は、FOMCという大きなイベントがある中でも、やはり関税を巡る交渉の行方などを材料に方向感のない展開となりました。 前週まで、20年ぶりの連騰が続きましたが、週末にスイスで米中の交渉がスタートするニュースも...
投資

【米国株式週間アップデート】完全に元に戻った? 2025年5月4日

4月2日の「解放の日」(Liberation Day)で大きく下がった分は、先週(4月28日~5月2日)までに取り戻してしました。 では、これでトランプ関税の影響は無くなった、完全に元に戻ったと言えるでしょうか? 「否」と考えて...
投資

【米国株式週間アップデート】不惑が必要?  2025年4月26日

前週(4/14~4/17)のアップデートを私用で休みましたので、2週間ぶりのアップデートです。 4/21~4/25のNY株式市場は、その前の週までの大きな下落から、少しずつ落ち着きを取り戻しつつあるようです。 少し過剰とも思える...
投資

【米国株式週間アップデート】ローラーコースターマーケットは続く 2025年4月12日

(写真は、日比谷公園で撮影したもの。2025年04月08日) 4月7日~11日のNY株式市場は、週間ベースとしては2023年以来の大きな上昇の週になっています。 とはいえ、一日の変動幅が引き続き非常に大きく、また、トランプ関税の...
投資

【米国株式週間アップデート】トランプ関税で暴落 2025年4月5日

3月31日~4月4日のNY株式市場は、解説の必要もないかと思いますが、トランプ関税(国別)の正式発表の影響で、「暴落」(Free Fall状態)と言って良い状況になっています。 定義はいろいろありますが、NASDAQを先頭に、弱気相場...
投資

【米国株式週間アップデート】調整継続 どこまで? 2025年3月29日

(写真は、3月26日に撮影したものです。今はもう少し咲いているかと思います) 年度末・四半期末を控えた3/24~3/28のNY株式市場は、出足こそ好調でしたが、水曜日から再び崩れ、金曜日は関税の影響への不安とインフレ・景気への不安も相...
投資

【米国株式週間アップデート】不安定な市場の中で物色の変化 2025年3月1日

早くも2025年は2か月が終了し、3月に入ってしまいました。 2/24~2/28の週は金曜日に上昇したものの、かなり酷い状況でしたし、月次でもマイナスとなるなど、これまでとは若干異なるステージになってきたかなという感が強くなりつつあり...
投資

【米国株式週間アップデート】引続き不透明感強し 2025年2月8日

前週のDeepSeekショックに加え、トランプ大統領の様々な想定外の発言と関税発言で金融市場だけでなく、世界中が振り回された。一週間でした。 この一週間(2/3~2/7)だけを見ると、金曜日の雇用統計が示すように、景気(特に雇用状況)...
投資

【米国株式週間アップデート】忙しい週でした 2025年2月1日

1/26~1/31の米国市場は、DeepSeekの出現によるAI業界のショックに始まり、トランプ大統領のカナダ・メキシコへの25%の関税と中国への追加関税で終わる、下押し圧力の強い週になりました。 概要&マクロ この1週間では、...
タイトルとURLをコピーしました