投資 【米国株週間レビュー】祝S&P500の5000越え!2024年2月10日 概況 この1週間(2/5~9)のNY株式市場は、金利引き下げへの期待感を消化する中で、好業績などにより上昇を継続。 NYダウは2/8に、S&P500とNASDAQ100は2/9に最高値を更新しました。S&P500は5000を... 2024.02.10 投資米国株式週間レビュー
投資 【米国株式週間レビュー】業績要因がマクロ要因を凌駕し上昇継続 2024年2月4日 概観 この一週間(1月29日~2月2日)のNY市場は、FOMCや雇用統計など金利を取り巻くニュースが市場上昇の抑制要因と大きな重しになったが、個別企業の業績がそうしたネガティブ要因を凌駕し、上昇を継続した。 週間ベースで見る... 2024.02.04 投資米国株式週間レビュー
投資 【米国株式週間レビュー】大きな懸念が無い中で上昇継続 2024年1月27日 概要 この1週間(1月22日~26日)のNY株式市場は、マクロ経済指標もほぼ想定通りの内容であり、一方で、佳境を迎えてきている第4四半期業績発表も、強弱両方ある中、全体としては強気トーンが勝っている状況で上昇を続けました。 S&P500... 2024.01.27 投資米国株式週間レビュー
投資 【米国株式週間レビュー】市場は懸念の壁を昇り続けている 2024年1月20日 概況 昨日までの1週間(1/16~1/19。月曜日は休場でした)のNY株式市場は、金融政策の早期引き下げ期待が後退する中、引き続きAIテーマなどが牽引し、NYダウ、S&P500、NASDAQ100は史上最高値を更新して引けました。 ... 2024.01.20 投資米国株式週間レビュー
投資 【米国株式週間レビュー】上昇回復、マクロ環境変わらず 2024年1月13日 先週(1/8-12)のNY株式市場は、前週に止まった週間連続上昇をものともせずにサイド上昇に向けて動いています。 年初からこんなに上昇してもいいのかなと、心配になります。心配になる要因もいくつかあります。 そのあたりを本日はお話... 2024.01.13 投資米国株式週間レビュー
投資 【米国株式週間レビュー】X’masラリーの酔いから少し醒めた年明け 2024年1月6日 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年最初の米国株式週間レビューです。 概況 年末の最終週(12/26~29)もX'masラリー継続で、9週連続の上昇となった米国株式市場でした。 ... 2024.01.06 投資米国株式週間レビュー
投資 【米国株式週間レビュー】X’masプレゼントは8週連続上昇でした 2023年12月23日 概況 クリスマス前の週であったこともあり、この1週間(12/18-22)は、取引高も急速に減少し、静かな中で上昇して終了しました。 主要株式指数はこれで8週連続の上昇となりました。ちょっと買われ過ぎ感がありますが、クリスマスを下げて... 2023.12.23 投資米国株式週間レビュー
投資 【米国株式週間レビュー】最高値更新中だが、安心は禁物 2023年12月16日 週間概況 先週(12/11~12/15)のNY株式市場は、今年最後のFOMCで、利上げが見送られ、政策金利は今回の利上げサイクルでのこれ以上の利上げの可能性がなくなってきたことを好感して、上昇を継続しています。 これで、7週... 2023.12.16 投資米国株式週間レビュー
投資 【米国株式週間レビュー】都合の良いようにしか見ない 2023年12月9日 概況 先週(12/4~12/8)のNY株式市場は、注目の雇用統計を前に、月・火・水と軟調でしたが、AIテーマの再来と雇用統計の好意的解釈により木・金で上昇し、週間ベースでは6週連続の上昇となりました。 マクロ経済指標に振らさ... 2023.12.09 投資米国株式週間レビュー
投資 【米国株式週間レビュー】希望的観測が強いが、取り敢えずラリー継続 2023年12月2日 概況 先週(11/27~12/1)のNY株式市場は、景気の鈍化、インフレ鎮静化トレンドを示す景気指標とFRB高官の発言で上昇継続。 (Charlie Munger氏は、11月29日99歳と11カ月弱で逝去されました。R.I.... 2023.12.02 投資米国株式週間レビュー