投資

投資の始め方

 【投資をはじめよう】25.銘柄の選び方(3)

前回から、投資するかどうかを判定する銘柄に辿りつくための方法をお話しています。 その方法として8種類の方法をお示ししました。 銘柄を見つける方法 ☆銘柄を見つけるための8種類の方法 個別の製品・サービスから個別の企業にた...
投資の始め方

 【投資をはじめよう】24.銘柄の選び方(2)

前回、銘柄の選び方として、個別銘柄の良し悪しを見る見方とトレンドのお話をしました。 ある程度、銘柄にめぼしが着いている際に、その銘柄を投資すべきかどうかの判断の際には、前回のチェックリストは大変役立ちます。 そもそも、銘柄をどこ...
投資

【米国株週間レビュー】 不安定な状況はまだ続く

先週(9/5~9/8)の米国株式市場は、レイバー・デーがあり4日の短い週でしたが、前週からの不安定な動きを引き継ぎ、市場は下げ続け、金曜日に小型株を除き、取り敢えず、一旦下げ止まって週を終えた。 基本的には、従来の想定より金利の高い状...
投資の始め方

【投資をはじめよう】17.配当株投資を再考する:高(好)配当銘柄とは?

配当株投資をされている方は多いかと思います。大きく振れる株価に比べて、安定的に収益をもたらしてくれる配当は、株式投資の上では重要な要素になります。 企業にとって、収益あるいは内部留保の使用使途としては、大きく分けて4つの方法があるかと...
投資の始め方

【投資をはじめよう】16.投資対象:金融商品について(4)

前々回、前回で国内外の株式と債券に投資する際に何に投資すべきかをお話してきました。 今回は、株・債券以外で少しお話していきたいと思います。 まずは、金色にキラキラ光るもの。そうです、「金」です。 金 金への投資につい...
投資の始め方

【投資をはじめよう】15.投資対象:金融商品について(3)

前回から具体的に、何に投資すべきかを説明しています。 前回、日本株と外国株式について説明しました。 今回は、債券についてお話します。 債券については、馴染みがないせいか、今一つピンと来ておられない方も多いかと思います。 ...
投資の始め方

投資とお金に関する推薦図書

世界一の投資家ウォーレン・バフェットの投資や彼の人となりなどに関する本については、「世界一の投資家ウォーレン・バフェットに関する書籍の紹介」で紹介しています。 私が、投資に限らずお金、裕福さ・富に関して読んだ書籍で、非常に勉強になった...
投資の始め方

【投資をはじめよう】11. リスクとリターン

何に投資するのか、どのように投資するのか、ということを考える前に、避けては通れない大事なことを今回はお話していきます。 投資リスクについて 投資信託などの広告を見ていると、その投資信託に関わる投資リスクについての説明が書かれています。 ...
投資の始め方

米国株式オンラインスクール10.投資の自動化(ドルコスト平均法)

投資はお金が絡むので、どうしても感情、特に「恐怖」「貪欲」「退屈」などが、合理的な行動を歪めてしまい、大きな損失、あるいは儲け損ない(逸失利益)の原因になったりします。 これが投資を人間の判断で行う時の最大の問題です。 ただ、運...
投資の始め方

【投資をはじめよう】8.資産形成の基本

あなたは既に投資をしています 資産を形成するには、貯蓄から投資へと進めていく必要があります。 この言い方では、貯蓄と投資を別ものとして扱っていますが、貯蓄も投資の一部と言えます。 貯蓄は、元本が棄損する(減る)リス...
タイトルとURLをコピーしました