株式投資

投資

【米国株式週間レビュー】3週連続大幅上昇 このまま続くか? 2023年11月18日

概況 先週(11/13~11/17)のNY株式市場は、インフレ指標が予想より低い数字が出たことで、利上げの打ち止めと早期の利下げ期待を確信し、大きく上昇。 これで3週連続の大幅上昇となりました。この上昇は、COVID-19のパンデミ...
投資

【米国株式市場週間レビュー】悪材料を消化しつつあるが油断は禁物 2023年11月11日

概況 この1週間(11/6~11/10)のNY株式市場は、依然先行きが不透明なFRBの金融政策についての憶測で揺れ動いています。そうした中で大型テック銘柄が、売られ水準から堅調に反転してきており、2週連続の上昇となっています。 ...
投資

【米国株式週間レビュー】 急に楽観的になった。危ういな  2023年11月4日

概況 先週(10月30日~11月3日)の米国株式市場は、FOMC後のパウエル議長の発言や、金曜日の雇用統計を受けて、金利引上げ終了、来年6月には利下げが始まると楽観的な見方が強まり、主要指数は5連騰となりました。 10月31日・...
投資の始め方

株式投資を楽しくするビジネスのダイナミズム ~後発効果とイノベーションのジレンマ~

後発効果ってご存知ですか? 後発効果(late development effect)とは、制度や技術を先行する他国や他社などよりも遅い段階で採用したため、何らかの好ましい影響がみられる効果のこと(その副作用を含む場合もある)です。 ...
投資の始め方

チャート分析は有効か?

株式投資では、テクニカル分析あるいはチャート分析(以後まとめてチャート分析とします)と呼ばれるものを中心、取引をされている市場参加者が多く存在します。 そして、マクロ経済状況、企業のビジネスの状況などのファンダメンタルズ分析行って投資...
タイトルとURLをコピーしました