投資の始め方 【投資をはじめよう】17.配当株投資を再考する:高(好)配当銘柄とは? 配当株投資をされている方は多いかと思います。大きく振れる株価に比べて、安定的に収益をもたらしてくれる配当は、株式投資の上では重要な要素になります。 企業にとって、収益あるいは内部留保の使用使途としては、大きく分けて4つの方法があるかと... 2023.05.30 投資の始め方
投資の始め方 【投資をはじめよう】16.投資対象:金融商品について(4) 前々回、前回で国内外の株式と債券に投資する際に何に投資すべきかをお話してきました。 今回は、株・債券以外で少しお話していきたいと思います。 まずは、金色にキラキラ光るもの。そうです、「金」です。 金 金への投資につい... 2023.05.12 投資の始め方
投資の始め方 【投資をはじめよう】15.投資対象:金融商品について(3) 前回から具体的に、何に投資すべきかを説明しています。 前回、日本株と外国株式について説明しました。 今回は、債券についてお話します。 債券については、馴染みがないせいか、今一つピンと来ておられない方も多いかと思います。 ... 2023.05.12 投資の始め方
投資の始め方 投資とお金に関する推薦図書 世界一の投資家ウォーレン・バフェットの投資や彼の人となりなどに関する本については、「世界一の投資家ウォーレン・バフェットに関する書籍の紹介」で紹介しています。 私が、投資に限らずお金、裕福さ・富に関して読んだ書籍で、非常に勉強になった... 2023.05.12 投資の始め方
投資の始め方 【投資をはじめよう】14.投資対象:金融商品について(2) 今回はより具体的に、何に投資すべきかを説明していきます。今回は株式編です。 日本株式 日本の株に投資しましょう、と言っても、日本にもたくさんの上場企業があって、具体的にどの企業に投資して良いか分からない、ということも多いかと思い... 2023.05.05 投資の始め方
投資の始め方 【投資をはじめよう】13.投資対象:金融商品について(1) 投資をまず始めましょう、分散投資をしましょう、投資は自己責任で、といろいろ言われますが、では一体何に投資すればいいのか? この辺りについて分かりやすく説明しているものが、あるようなないような、あまり見かけないような気がします。 ... 2023.05.05 投資の始め方
投資の始め方 【投資をはじめよう】12.リスクとリターン(2) 前回、リスクとリターンについての概略をお話させていただきました。 今回は、リスクとリターンの関係について、より具体的なお話をしていきたいと思います。 どのような資産クラス(投資対象)が、リスクが高いのか低いのかの概略のイメージを... 2023.05.05 投資の始め方
投資の始め方 伝説の投機家ジョージ・ソロスに学ぶトレード手法 今回は、投資というよりもトレードについてのお話です。 ジョージ・ソロスって知っていますか? ジョージ・ソロスがその名をとどろかせたのが90年代なので、知らない人も多いかと思います。 今では、フィランソロピスト(慈善... 2023.04.14 投資の始め方
投資の始め方 【投資をはじめよう】11. リスクとリターン 何に投資するのか、どのように投資するのか、ということを考える前に、避けては通れない大事なことを今回はお話していきます。 投資リスクについて 投資信託などの広告を見ていると、その投資信託に関わる投資リスクについての説明が書かれています。 ... 2023.03.24 投資の始め方
投資の始め方 感情のコントロール:FOMOにどう向き合うか? FOMO FOMOって聞いたことありますか? FOMOというのは、“Fear of Missing Out”、すなわち取り残される恐怖ということです。 この言葉は、SNS依存に関係して使われることが多かった。 SNSにお... 2023.03.24 投資の始め方